ダイエットや筋力アップに効果があるといわれる「加圧シャツ」。この加圧シャツにはほかにもうれしい効果があります。
その一つが「猫背の矯正」。
しかも身長まで伸びてスタイルがよくなるという噂も!
「加圧シャツを着るだけで身長が伸びるわけないだろう」と調べてみたら、本当に身長が伸びたという口コミがありました!
今回は加圧シャツで身長が伸びるその理由について掘り下げていきます。
加圧シャツで身長が伸びるそのからくりとは?
加圧シャツは筋力をつけたい人やダイエットのために使い始める人がほとんどです。
しかし実際に着てみると「背筋が伸びて姿勢がよくなる」のをすぐ実感できます。
身長が一気に10cm高くなることはないですが、着続けたら身長が3センチ高くなった人もいます。
なぜ身長が伸びるのかというと、以下のような理由がありました。
step
1姿勢がよくなるから
加圧シャツを着るだけで背筋が伸びるのは、背中部分を強力に引っ張る構造だから。肩が後ろに引っ張られることで自然に胸を張るような姿勢になります。猫背から正しい姿勢になるということは、背筋が伸びて身長が高くなります。
step
2成長期なら身長が伸びるかも!
成長期(男性なら20歳くらいまで)なら、猫背を改善することでさらに身長が伸びる可能性があります。
猫背になると骨盤が歪み、本来伸びるはずの骨に悪影響が出て、背が伸びなくなります。
さらに、猫背は内臓を圧迫し、骨の育成に必要な栄養が吸収されにくくなり、成長を妨げます。
猫背の改善で、骨盤のゆがみを改善し、骨への栄養分をしっかり与えることができるので、身長が伸びる可能性がぐんと高まります。
step
3痩せると身長が高く見える
加圧シャツで筋トレやダイエットが成功すると、逆三角形の引き締まった体型に変わっていきます。痩せれば目の錯覚で同じ身長でも背が高く見えるので、周りから「背が伸びた?」と言われることがあるようです。
猫背を治すとどれくらい背が伸びる?
加圧シャツを着てから身長が伸びた、という口コミをみると、2~3センチ身長が高くなった人が多いようです。実際に猫背を矯正すると3センチくらい伸びる人もいるのだそう!




加圧シャツを着ただけで猫背解消、身長が伸びた人は多くいます。
逆にいえば、猫背のせいで低身長にみられて損をしている人がかなり多くいるということです。
猫背矯正の効果は脱いだらなくなる?
加圧シャツの口コミの中には「着ると姿勢がよくなるけど脱げば元通り」というものもあります。確かに何日か着たくらいではまだ筋力がついていないので猫背に戻ってしまう可能性が高いでしょう。猫背の人は上半身の筋肉が弱いことが多く、筋力アップしなければ正しい姿勢をキープするのが難しくなります。
ではどうすればいいのか?
上半身の筋力アップをすれば、正しい姿勢を楽にキープすることができます。本来なら筋トレを中心とした運動がベストですが、筋トレや運動を続けるのが難しいこともありますよね。
一番簡単なのは、加圧シャツを毎日着る習慣をつけること。
最初は違和感があっても、着続けているとだんだん体が慣れてきます。すると正しい姿勢が自然にできるようになるので、加圧シャツを着なくても姿勢のよい状態をキープしやすくなります。
加圧シャツは普通のシャツより動きにくいので、ちょっと動くだけでも筋肉を使います。
この繰り返しで少しずつ筋トレ効果がたまり、コツコツ筋肉を作っていくことで正しい姿勢のキープがが可能になります。
着ていない時も姿勢に気をつけよう
ポイント
会社や学校では加圧シャツを着ていても、家に帰って寝る時は普通のシャツに着替える人もいるでしょう。加圧シャツは24時間着用可能なものが多いですが、リラックスできないならストレスが溜まるだけ。寝る時止めた方がいいという声もあるので、無理は禁物です。
ただ気をつけたいのが、せっかく正しい姿勢で頑張ったのに、猫背になる時間ができてしまうこと。
たとえば、スマホを見る時。スマホを見る人のほとんどが「スマホ巻き肩」状態です。前かがみでうつむく姿勢になるため、首や肩が前のめりになっています。この状態が長くなれば、猫背がひどくなるだけでなく、首や肩のコリもひどくなります。
スマホを操作する時は、スマホの位置を目の高さに持つと猫背を防げます。腕が辛くなりますが、腕の筋トレを兼ねて実践してみましょう。スマホの見すぎも防げますよ。
自分の体験によるまとめ
調べた結果、猫背を矯正することで身長が伸びることがわかりました。猫背が改善することでスタイルもよくなるので一石二鳥以上のメリットがあります。
加圧シャツで筋トレやダイエットの効果を得るまでは時間がかかります。でも猫背矯正は着るだけですぐ実感できるので、猫背が気になる人は試してみる価値大です!